本日、9月1日(月)は今伊勢歯科医院の開院日です。
17年前も月曜日の開院スタートでした。
前日に内覧会をし多くの方が見学にみえた事を思い出します。
17年間、多くの患者様、スタッフ、業者の皆様、家族に支えられ感謝です。
明日から18年目がスタートします。
初心を忘れずに頑張っていきたいと思います。
本日よりトイレ洗面に医院カラーである青いブリザードフラワーを飾ります。
すごくきれいです!
これからも今伊勢歯科医院をよろしくお願いします。
本日、9月1日(月)は今伊勢歯科医院の開院日です。
17年前も月曜日の開院スタートでした。
前日に内覧会をし多くの方が見学にみえた事を思い出します。
17年間、多くの患者様、スタッフ、業者の皆様、家族に支えられ感謝です。
明日から18年目がスタートします。
初心を忘れずに頑張っていきたいと思います。
本日よりトイレ洗面に医院カラーである青いブリザードフラワーを飾ります。
すごくきれいです!
これからも今伊勢歯科医院をよろしくお願いします。
7月25日は知覚過敏の日です。この日は歯の健康意識を高めるため設けられました。
「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせから「かき氷の日」とも呼ばれています。
かき氷を食べたときに歯がシミるという経験は知覚過敏の典型的な症状です。
飲食時やブラッシング時に歯がシミる場合は知覚過敏の可能性がありますので歯科医院で診てもらいましょう。
6月19日(木)園医である里小牧保育園へ検診に行ってきました。
園児32人を検診させてもらいました。
みんな上手に口を開けてくれ検診しやすかったです。
みんな虫歯になりませんように!
今伊勢歯科医院では院内改善のためアンケートを実施しております。
皆様の声・コメントが同じ悩みを持つ方の助けになりスタッフの励みにもなるため
ご協力をよろしくお願いします。
6月5日(木)、今年度より学校歯科医に任命された大和中学校に健診へ行きました。
もう一人の学校歯科医の根尾先生と共に全校生徒500人以上を健診してきました。
初めての中学校健診、緊張もしましたがスムーズにできました。
思った以上に虫歯が少なかった事と、矯正治療をしている生徒が多いのにビックリしました。
本日から待合室の奥の「DISNEY」の絵が変わりました。
ディズニー100周年の絵で100体のキャラクターが描かれておりとてもかわいい作品です。
来院した際は是非見てください。
患者様に少しでもリラックスできる空間になる様にしていきたいです。
23日付けの中日新聞に「マイナ保険証 電子証明の期限」について掲載
最近、マイナ保険証の有効期限切れのトラブルが多くみられている。
有効期限は、カードを作ってから5回目の誕生日までである。更新手続きをしないと保険証として使えなくなる。
期限切れが増えた背景には、マイナ保険証と引き換えにポイントを交付する国の「マイナポイント事業」が2020年に始まったため更新時期を迎えている人が多いためだと思われる。
有効期限の数ヶ月前には更新を呼びかける通知が自治体から届きますので期限切れにはご注意を!
一宮市歯科医師会では「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という8020運動を実施しており表彰対象者を募集しています。
市内在住の昭和20年3月31日以前生まれで、十分に機能した歯(第3大臼歯を含む)が20本以上あり、全身的に健康である方が対象となります。
募集期間は4月1日(火)~5月31日(土)までとなっており、申し込みの際は歯科検診(無料)を受けていただきます。
当院でも検診を行っていますので該当する方は是非スタッフに声をかけてください。
本日、患者様より桜餅をたくさんいただきスタッフみんなで分けました。
美味しかったです。
暖かい季節になり桜もきれいに咲いてきています。
明日から新年度が始まり心機一転頑張っていこうと思いました。
本日、今年度で学校歯科医が終了する富士小学校より校長、養護教諭の先生があいさつにみえました。
「ナオミゴールド」という黄色い胡蝶蘭をいただきました。とてもきれいな花で診療室に飾らせたいただきます。
歯科健診、フッ素イオン導入、就学時健診と大変お世話になりました。